当クリニックの特徴
-
3つの専門医の資格を持つ歯科医師が治療にあたります
当クリニックの院長は、インプラント、歯周病、補綴(セラミックなど)の専門医の資格を持っています。専門医とは、それぞれの専門領域において適切な研修教育を受け、十分な知識と経験を備えた歯科医師のことを指します。専門医を持った歯科医師は、患者様が信頼できる「より詳しい専門医療」を提供することが可能です。当クリニックでは3つの分野で専門性の高い治療を患者様に提供しております。
-
プライバシーに配慮した診療室
当クリニックの診療室は、患者様のプライバシーに配慮して全て個室になっており、安心して治療を受けていただけます。
-
歯科用CTによる正確な診断
歯科用CTは、今までのレントゲンでは見えなかった顎の骨の3次元的な形や神経の位置、骨密度を把握することができます。これらの情報が分かるようになったことで、インプラント治療や歯周病治療などの、より精密な治療が可能になります。
-
マイクロスコープによる精密な治療
当クリニックでは、マイクロスコープを導入しております。マイクロスコープは、視野を明るく拡大することができ、治療の際の侵襲をできる限り抑えたり根管治療の精度を高めたりと、精密な治療のために大きな役割を果たします。
-
口腔外バキュームで切削粉塵を吸引
口腔外バキュームとは、治療中の患者様のお口の外側で使用する吸引装置のことです。治療中に飛び散る唾液や血液、義歯などの調整時に出る切削粉塵を吸い込みます。口腔外バキュームを使用することにより、空気中の浮遊物を90%以上除去することが期待できます。
-
徹底した滅菌体制(院内感染対策)
-
院内感染を防ぐために、当クリニックではオートクレーブ滅菌器とガス滅菌器を設置し、直接患者様のお口に入る全ての器具を洗浄・消毒・滅菌しています。滅菌を徹底することで、患者様が安心して治療を受けられるように取り組んでいます。
-

クリニック情報

院名 | 湯浅デンタルクリニック |
---|---|
住所 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-36-12 滝本ビル2F |
電話番号 | 03-5716-6081 |
Fax | 03-5716-6082 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / |
14:30〜19:00 | ● | ● | / | ● | ● | △ | / |
△・・・土曜日は17:00まで
※最終受付は診療時間終了の60分前です。
※休診日 / 水曜、日曜、祝日
(休診の都合により水曜日が診療の場合有り)